夏!

f:id:d-chuo:20180712093425j:plainf:id:d-chuo:20180712093424j:plainf:id:d-chuo:20180712093422j:plainf:id:d-chuo:20180712093423j:plain

今週末の「夏祭り」を前に幼稚園は『夏』真っ盛りといった感じです。暑さもさることながら、カブトムシ、セミも姿を現し始め、野菜も鈴なりに実り、小さな園庭で子どもたちは汗だくになりながら『夏』を満喫しています!

 

ー今日の給食ー

【調理室からワンポイント】

今日は三重県の郷土料理です。

たこ飯と豆腐に味噌だれをかけた豆腐田楽。すまし汁にはアオサが入っています。f:id:d-chuo:20180712113920j:plain

・たこ飯風炊き込みご飯 ・豆腐の田楽

・南瓜のごま和え ・アオサ汁

中国視察団来園!

f:id:d-chuo:20180711123435j:plainf:id:d-chuo:20180711123427j:plainf:id:d-chuo:20180711123428j:plainf:id:d-chuo:20180711123429j:plainf:id:d-chuo:20180711123430j:plainf:id:d-chuo:20180711123431j:plainf:id:d-chuo:20180711123432j:plainf:id:d-chuo:20180711123433j:plainf:id:d-chuo:20180711123434j:plain

 中国内陸部の都市、古都、西安より幼稚園連盟の方々が当園に視察見学に来られました。

最近何かと中国とのつながりが深く、先週末も依頼を受け、私(園長)自身北京に赴き、「2018世界園長大会」に出席、分科会のひとつを担当させて頂き、当園の取り組み等々を発表させて頂きました。(下 写真)。

文化も考え方も違う異国の方々ですが、子どもたちの成長を願う気持ちは皆同じです。国を越えて、よりよい教育環境を考え、相互に切磋琢磨できればいいなと思う今日この頃です!

f:id:d-chuo:20180711131737j:plainf:id:d-chuo:20180711131738j:plain

f:id:d-chuo:20180711131739j:plainf:id:d-chuo:20180711131740j:plain

     f:id:d-chuo:20180711131741j:plain

 看板(?)は少しやりすぎですがいい経験をさせて頂きました!!

今日のいろいろ!

f:id:d-chuo:20180710135018j:plainf:id:d-chuo:20180710135019j:plain
f:id:d-chuo:20180710134336j:plainf:id:d-chuo:20180710134337j:plainf:id:d-chuo:20180710134338j:plainf:id:d-chuo:20180710134339j:plain

園産の「カブトムシ」がようやく登場です!

子どもたちも夏の風物詩でもある「カブトムシ」の登場に、おっかなびっくりしながらも「カブトムシ」に夢中です!! 

 

ー「夏祭り」のうちわ作りー

f:id:d-chuo:20180710134355j:plainf:id:d-chuo:20180710134349j:plainf:id:d-chuo:20180710134348j:plainf:id:d-chuo:20180710134350j:plainf:id:d-chuo:20180710134351j:plain

今週末の「夏祭り」に向けて、世界にひとつのオリジナルうちわを作成中です!

 

ープール!-

f:id:d-chuo:20180710134340j:plainf:id:d-chuo:20180710134341j:plainf:id:d-chuo:20180710134342j:plainf:id:d-chuo:20180710134346j:plainf:id:d-chuo:20180710134343j:plainf:id:d-chuo:20180710134347j:plainf:id:d-chuo:20180710134344j:plainf:id:d-chuo:20180710134345j:plain

 梅雨も開け、プールの時間は心地いい時間となっています!

子どもたちが楽しんでいるプールの時間を昨日、今日、明日と3日間をかけて全クラス撮影します。予告はありませんでしたが、日常保育の様子ということでご了承ください。撮影した様子はまた後日「メモリッジ」に掲載しますのでお楽しみに!! 

 

 ー今日の給食ー

【調理室からワンポイント】

鶏肉を白味噌に漬け込んで、こんがり焼きました!

f:id:d-chuo:20180710134352j:plain

 ・ごはん ・鶏肉の味噌焼き

・高野豆腐煮 ・大根としめじのすまし汁

保育見学会&説明会!

       f:id:d-chuo:20180705125343j:plain

f:id:d-chuo:20180705125342j:plainf:id:d-chuo:20180705125341j:plain

大雨の中ではありましたが、「保育見学&説明会」を7/5に行いました!

明朝からの大雨の為、バスも大幅に遅れ、見学会のスタートも遅れてしまいましたが、悪天候の中、たくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございました!!

 

ー今日の給食ー

【調理室からワンポイント】

牛肉と厚揚げの煮物を白味噌で甘めに仕上げました。

f:id:d-chuo:20180705125344j:plain

・ごはん ・牛肉と厚揚げの味噌汁

・青のりポテト ・もやしと人参のすまし汁

保護者講演会!

f:id:d-chuo:20180704133117j:plain

「保護者講演会」を本日行いました!

今回は、日本屈指の進学校のひとつでもある、奈良県「西大和学園中学校・高等学校」の岡田学園長をお招きし、「本当にかしこい子どもとは!?~最難関中学・高校の子どもたちから見えてくるもの~」というお題目でご講演頂きました。

もうまもなくの大学入試改革を前に、知識偏重の時代から大きく変わろうとしている日本の教育ですが、これからは知識もさることながら、子どもたちのモチベーションであったり、物事に取り組む姿勢、考え方等、内面的な力(いわゆる非認知能力)の重要性を説いておられました。

まだまだ受験ははるか先の話ですが、避けては通れない小学校以降の「教科教育」だけに、いつかくるであろう受験までのプロセス、勉強に取り組む姿勢、考え方をこの段階で知っておくことで、今後の小学校生活における子どもへのアプローチも変わってくるのではないでしょうか?

子育てに正解はないですが、勉強あるいは受験が目的化するのではなく、様々なプロセスの結果として自らが挑戦していく、そんな考え方ができる思考力をつけさせてあげたいですね!!

貴重なお話しをありがとうございました!

そして雨の中、たくさんのご参加を頂きました保護者の皆さまにも感謝申し上げます。ありがとうございました!!