【↑上の写真は年中さんの様子です】
本日、年中、年少組の「お別れ会(次年度クラス替えの為)」をそれぞれ行いました!
「お別れ会」では、「宝探し」や「玉入れ」、「綱引き」に「リレー」等々、クラス替えを惜しみつつ、みんなで楽しく遊びました!!
「卒園式」が終わり、年長さんがいなくなった幼稚園は、やっぱり何か物足りなさを感じます。
年中さん・年少さんはというと、もう早速進級した気分で、帽子の色を変え、年長さん気分を味わっている子どもたちが見受けられます。年上のお兄さん、お姉さんへの憧れってやっぱり強いんですね!そういった心もちが子どもたちの成長にとても大切なことは言うまでもないことですが!
今年度もあとわずか!明日は参観もありますので、子どもたちの様子をしっかりと見てあげてください!!
ー今日の給食ー
【調理室からワンポイント】
たっぷりの切り昆布を大豆・人参・いんげん・ちくわと一緒に煮込みました。
よく噛んで食べてくださいね!
・ごはん ・さばの塩焼き
・切り昆布の五目煮 ・切干大根の味噌汁